
地域の皆様に幅広い医療を提供すると同時に、大学病院・基幹病院等と連携した質の高い医療を目指します。
お知らせ
NEWS
年末年始の休診について:
12月31日(木)〜1月3日(日)まで休診となります。
なお、12月30日(水)は通常通り午前中のみの診療です。
新年は1月4日(月)より通常診療を開始いたします。
1月25日の臨時休診のお知らせ:
令和3年1月25日(月)の午後の診療は、慶應義塾大学病院における手術指導のために、医師が不在となるため、臨時休診とさせていただきます。予めご了解のほどお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対する対応について:
継続する風邪症状、発熱、倦怠感などで受診希望の患者さんは、まず当院へ電話でお問い合わせください。病状をお聞ききし、他の患者さんと重ならないように、時間調整などをさせていただきます(院内トリアージをさせていただきます)。
直接来院された患者さんで上記の症状がある場合は、別室の待機場所は数が限られておりますので、自家用車でいらした方についてはお車で待機していただいたり、お近くの方は一度お帰りいただくこともございますので、あらかじめご了承ください。なるべく事前にお電話をいただくことをお願いしております。
お子さまの予防接種について: 接種スケジュールなどわからないことがあれば、いつでもご連絡ください。小児専門の看護師勤務中にいらしていただき、スケジュールを作成いたします。
予約制の専門外来について: 金曜日の午前中の診療は小児外科疾患または臓器移植(肝臓、小腸)術後患者さんを主な対象とした専門外来です。すべて予約制ですので、あらかじめお電話で予約をお取りください。
診療案内
診療科目
診療日・診療時間
■休診日 : 水曜午後 木曜曜 日曜・祝日 年末年始
一般的な予防接種
-
インフルエンザ
主に大人・旅行者の予防接種
-
B型肝炎
-
肺炎球菌
主に乳幼児・幼児の予防接種
-
ポリオ・不活化ポリオ
-
麻疹(はしか)
-
風疹(ふうしん)
-
二種混合(ジフテリア+破傷風)
-
日本脳炎
-
破傷風
-
おたふくかぜ
-
水痘(みずぼうそう)
-
肺炎球菌
-
Hib(ヒブ)
-
ロタウイルス
予防接種
医師紹介
私が生まれ育った品川・大井町で父の跡を継いで、星野医院として開業いたしました。お子様からお年寄りまで気軽に受診していただけるような雰囲気ができるようにスタッフ一同努力して参ります。地域の皆様に幅広い医療を提供すると同時に、大学病院・基幹病院等と連携した質の高い医療を目指しています。
診療科目にとらわれず、地元のかかりつけ医として、生活習慣病、悪性疾患、その他、消化器一般、特に便秘、腹痛などの慢性的な消化器症状については専門的立場から対応可能です。
小児科・小児外科診療については、小児外科指導医による小児科・小児外科診療を行っています。また、かかりつけの患者さんを中心とした慢性期運動器リハビリテーションをあわせて施行しています。(要予約)
院長 星野 健
Profile
慶応大学医学部卒
慶應義塾大学病院 一般消化器外科・小児外科にて研修医、専修医。
慶応義塾大学病院小児外科に所属し、慶応病院小児周産期センター 副センター長、小児外科副部長として小児外科分野の腹腔鏡手術、臓器移植手術(肝臓移植、小腸移植)を推進。
平成29年4月、星野医院を開院。 同医院院長および、慶応義塾大学医学部特任准教授(外科学(小児))として現在に至る。
免許・資格
日本小児外科学会指導医・専門医
日本外科学会指導医・専門医
日本移植学会移植認定医
日本がん治療認定医
肝臓機能障害の診断指定医
アクセス
住所
〒 140-0011 東京都品川区東大井6丁目16-8
電話番号
03-3761-3575
アクセス
京浜東北線 大井町下車 徒歩12分 | 京浜急行本線 立会川下車 徒歩5分